社会人オススメ書籍

独学出来る社会人が生き残る時代に!生き残るための独学

カズ
カズ
どうもカズです!大手サービス業から東京のベンチャー企業に転職した社会人4年目サラリーマンです。年間60冊以上本を読むプチ読書家です。

人生で一番大切なことは『独学力』である

本日初回する本は


著者:千田琢哉

著者の千田琢哉さんは大学時代に1万冊の本を読むくらい勉強が大好きな方です。

また、150冊以上の本を書いており『人生を変えるお金の使い方』は私が大好きな本の一つです。

最近わざわざ学校に通わなくても、わかりやすい教材やインターネットを通じていくらでも学べるようになりました。

また、リモートワークも普及したおかげで時間が増えた社会人も多いと思います。

その時間を使って、皆さんは何をしていますか?

もちろん、スマホゲームをしたり漫画を読んだり、好きな時間に使っても良いと思います。

私もアニメが好きで、良くアマゾンプライムでアニメを見ています笑

しかし、これから変化が激しくなる社会では常に学ぶことが大事になってきます。

私はアニメを見ている時間をありますが、どちらかと言えば勉強している時間が長いです!

最近は本を読んだり、TOEICの勉強、仕事の勉強などをしています。

20代の社会人はどれだけ独学で勉強出来るするかで、今後の未来が大きく変わってきます。

今回は私が『生き残るための独学』を読んで、勉強のモチベーションが上がった言葉を3つ紹介します!

『生き残るための独学』を読んで110分でも良いので、勉強することを習慣化していきましょう!

この記事を参考にして欲しい人

20代の社会人

勉強習慣がない社会人

勉強が面白くないと思っている社会人

この記事には一部PRが含まれています。

飲みに行くより勉強する方が楽しいに決まっている

モフ
モフ
カズさんはどっちの方が楽しいの?
カズ
カズ
もちろん、勉強だよ!

昨今は飲み会がなくなり早帰りが浸透してきたと思います。

私の会社も飲み会の習慣がほとんどなく、あっても半年に1回とかです。

そのおかげで、帰宅後はいつも勉強出来ています。

もし、会社帰りに飲みに行くことが習慣になっている人は、是非勉強の習慣を取り入れてください!

もちろん、無理にやめろは言いません!

しかし、勉強している内にいずれ気づくと思います。

勉強している方が飲み会より楽しい!

『生き残るための独学』にも勉強して実力をつけることほど人生で楽しいことはないと描かれています。

この事実を知らないで20代の社会人を終えるのは非常に勿体ないのです。

私は社会人1年目よく飲み会に参加していましたが、途中で飲み会の消費を書籍や資格勉強代に使うことにしたのです。

すると、どんどん知識がアップデートされて、勉強の楽しさを味わえるようになっていきました。

知識や教養が身につくと、自然と勉強好きな友人や仕事仲間が出来て、質の高い情報交換が出来るようになったのです。

私はその事実に気づいてから、毎日勉強を継続しています!

飲み会や合コンにたくさんお金を使うなら、そのお金を勉強代に使った方が人生はランクアップしやすいです。

1回4,000円の飲み会を我慢すれば、4冊本が買えます!

飲み会に行くのは悪いとは言いませんが、自分の知識にお金を使った方が遥かに楽しいです。

いずれその事実に気づく時がくるでしょう!

ガリ勉になったら、今いる場所から抜け出せる

モフ
モフ
カズさんの転職前って、そんな状態だよね!
カズ
カズ
そうだね!遊びは全部断って、ひたすら勉強していたね笑

ずっと勉強しているよな!

あいつは誘ってもどうせ断るよ!

あいつ最近付き合いが悪いよな!

皆さんの周りにも最近付き合いが悪くなった人はいませんか?

おそらく、彼は今いる場所を本気で抜け出そうと行動している人達です!

私も経験しています。

大手企業からベンチャー企業に転職するために、同僚や友人の誘いを全て断って勉強に励んでいた時期があります。

当然、途中で誘われなくなり、ぼっち生活をずっと続けていました。

最初は寂しいと思う気持ちがありましたが最初だけでした。

自分の目標に向かって頑張っていると、夢中になれるので孤独になるのは快感になります!

もし、あなたの周囲で付き合いが悪くなった、ガリ勉というレッテルを貼られた方がいたら、彼らは行動して現状を変えようとしているのです。

笑いながら彼らを見ていると、必ず置いていかれます!

※読書するならKindleがオススメ
電車の中や隙間時間で簡単に本が読めて、いつでも勉強が出来る
アマゾンプライムに入っていれば無料で読める本が多いので、
すぐに元が取れます。
【NEWモデル】Kindle Paperwhite (8GB) 6.8インチディスプレイ 色調調節ライト搭載

勉強はゲームと同じ!

モフ
モフ
カズさんは勉強をゲーム感覚でしているの?
カズ
カズ
もちろんだよ!勉強は楽しみながらするのが一番!

ゲームは敵を倒してレベルが上がっていき、新しい技を覚えていくからどんどん楽しくなる!

勉強もゲームと同じです。

新しい知識が増えて、今までわからなかったことがわかるようになる!

この楽しさを知ったら、合コンやカラオケなどの遊びよりも勉強が楽しいということに気づくと思います。

私は簿記2級を勉強をしている時に、ゲーム感覚で勉強することが出来ました。

簿記2級は難しい試験です!

しかし、四則演算しかないので、しっかり勉強すれば受かります。

帳簿や貸借対照表、損益計算書なども勉強していくと読めるようになっていきます。

簿記の勉強をしていると会社の数値も読めるようになってくるので、仕事でも成長を感じながら勉強が出来るのです。

このように勉強すれば、知らないことがわかるようになりゲーム感覚で楽しくなってきます。

途中で息詰まることもありますが、継続していれば必ずレベルアップする時がやってきます。

それを信じて勉強しましょう!

まとめ

社会人になると勉強をやめる人がとても多いです。

もちろん、時間の使い方は人それぞれ自由なので、何をしても良いと思います。

しかし、勉強すれば、世界が変わることを知らないまま生きるのは非常に勿体ないことです。

社会人が勉強するには独学力を身に着けることです。

もし、ちょっとでも勉強に興味を持った方がいれば、是非『生き残るための独学』を読んでください!

きっと、あなたにとっての良書となるでしょう。

※独学で勉強するならUdemyがオススメ!
動画で勉強が出来るので、独学で学ぶには非常にオススメ!
90%オフの割引セールもやっているので、ほぼ無料に近い価格で購入出来る時があります。私はUdemyを使ってプログラミングを勉強しました!
世界最大級のオンライン学習サイトUdemy

その他オススメの書籍



【PR】早起きと朝活で人生が変わる!