ベンチャーで働く PR

『時間の無駄』仕事でミスをした時の3つの考え方!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
カズ
カズ
どうもカズです!大手企業から渋谷のベンチャー企業に転職した社会人4年目サラリーマンです。

皆さんは仕事でミスをした時落ち込みますか?

おそらく落ち込む方が多いと思います。

私も転職したばかりで仕事のミスが続く日がありますが、あまり落ち込んだことはありません。

もちろん、ミスした時は上司には反省しています雰囲気は出します笑

しかし、落ち込んでいるとさらなるミスに繋がる可能性があります!

今回は仕事でミスをした時の考え方について皆さんにお伝えします。

前述したように私は転職したばかりでミスすることが結構あります。なので、皆さんの気持ちが痛いほどわかります。

私もたまに落ち込みますが、すぐに気持ちを切り替えることが出来ます!

ミスを前向きに取られる力があれば、落ち込むことが減りますので是非参考にしてください!

この記事を参考にして欲しい人

・仕事でミスをして落ち込んでいる社会人

・ミスをした時に気持ちの切り替えが上手く出来ない社会人

・仕事でよくミスをする社会人

この記事には一部PRが含まれています。

ミス=失敗ではない

モフ
モフ
ミスしたんだから失敗じゃないから!
カズ
カズ
確かにその部分だけみたら失敗かもしれないけど、もっと長期的に見るんだよ!

私は転職したばかりの頃、わからないことが多く仕事のミスが続きました。

上司から数多く指摘されましたが、全く落ち込むことがありませんでした!

次ミスをしたないための方法を学んだぞ

私はが仕事で上手くいかなったことや失敗したことをエクセルにまとめて時間がある時に見るようにしています。

そのおかげで同じ失敗をしなくなりました。

仕事でミスをするということは原因があります。

その原因を自分なりに考えたり上司にフィードバックしてもらうことで、

自分の仕事のレベルが上がります!

なので、ミスをしたらむしろラッキーだと思うくらいがちょうどいいでしょう。

自分の課題がわかり将来的に同じ失敗をしなくする方法を学べるのです。

仕事でミスをしたら、『終わった』と思うのではなく『次失敗しないための方法を学んだぞ』と前向きに捉えましょう!

落ち込むのは長くても30分だけだと決める

いくらミスを前向きに捉えても大きな仕事のミスをしたら、ほとんどの人が落ち込みます。

実際私も社会人一年目に大きなクレームに発展した仕事のミスがあり落ち込みました。

しかし、落ち込むのは長くても30分までと決めましょう!

いくら落ち込んでもミスをした事実は変わりません。

それにまだミスしたことで生じた仕事が終わっていない可能性もあります。

落ち込んだまま仕事をしても気持ちがナーバスになり冷静な判断が出来なくなります。

私が原因で大きなクレームになった案件は、落ち込む暇がなくすぐに対処しました。

クレーム対応が終わった後にトイレで20分ほど落ち込む時間を作り、すぐに切り替えました。

落ち込んだ後は小さなクレームを報告が出来ていなかった自分のミスを見直して、どんなに小さなクレームも上長に報告するようになりました。



上司の器を把握できる

モフ
モフ
どういう意味?
カズ
カズ
自分の利益しか考えてない上司か自分を育ててくれる上司か見極めることが出来るんだ!

仕事でミスをした時は上司の性格が一番出やすいタイミングです!

例えば、ただミスしたことに対してひたすら怒る人は良い上司ではありません。

あなたのミスが自分の不利益に繋がって、感情的に怒っているだけです。

言い方が悪いかもしれませんが、仕事が出来ない無能上司です!

あなたを駒のように扱っているだけかもしれないので、部署異動を希望するか転職しましょう。

私は学生時代に飲食店で働いてた時に、ミスをしたら感情的に怒鳴ってくる社員がいました。

今考えると完全な無能社員だったということでしょう笑

一方で、ミスした原因をしっかりフィードバックしてくれる上司はあなたを育てようとしてくれています。

上司はチームや部下のマネジメントも必要になってきます。

あなたがミスをしたら、自分の責任と捉えて親身にあなたに向き合ってくれます。

そんな上司の元で働いたら、自ずと仕事を頑張ろうと前向きな気持ちに変わります。

あなたが仕事でミスをした時、上司はどのようにあなたにどんな言葉を投げかけますか?

良い上司の元で働いたら、必ずあなたを助けてくれます。

自責で考えることが出来ている


ミスをして落ち込むというのは、実は素晴らしいことなのです。

失敗を自分の責任にしているからです。

これはプライドの高い人間には出来ません。

自分は悪くない

先輩が指示したことをやった

と他人の責任にします。

他人の責任にしているのでミスの原因がわからず、また同じ失敗をします!

一方自責で考えるとミスをした原因や対策を自分で考えることが出来るのです。

落ち込んだら、長くても30分と決めてそこからミスの原因と対策を考えましょう!

まとめ

私が今働いているベンチャー企業の社長に、仕事でミスをしてフィードバックをもらった時の話です。

凡事徹底が出来ていない

ほとんどのミスは当たり前のことが出来ていなくて起きます!

例えば、前述した私の大きなクレームに繋がったミスは、上司の報告を怠ったのが原因で大きなクレームに発展しました。

ミスは失敗ではありません。

学びを与えてくれるチャンスだと認識して前向きに考えましょう!

【PR】早起きと朝活で人生が変わる!