大手企業で働く

大手企業は成長できない?ベンチャー企業に転職してわかった真実

カズ
カズ
どうもカズです。大手サービス業で3年働き渋谷のベンチャー企業に転職した社会人5年目のサラリーマンです。

最近、若い人の転職理由が「大企業は成長できない」が増えているそうです。

確かに、最近私の職場に転職してきた方も元々誰もが知る大企業で働いていましたが、

成長環境を求めてベンチャー企業に転職してきました。

また、私も大手企業からベンチャー企業に転職した経験があります。

大企業は新入社員研修や様々な研修制度が充実していて、

資格手当もあり、成長できる環境はあります。

しかし、なぜ、大手企業は「成長できない」と思ってしまうのでしょうか!

今回はキャリア形成で悩む方に、なぜ大手企業は成長できないと感じてしまうのかを

私の経験を踏まえてお伝えしたいと思います。

大手企業やベンチャー企業にはそれぞれの良さがあるので、

是非、参考にしてください。

この記事には一部PRが含まれています。

大手企業はなぜ成長できない?

大手企業は福利厚生が充実して、退職金も出る企業が多いです。

安定的に働くなら、大手企業が良いと一般的には言われていますが、

仕事の観点から「なぜ成長できないのか」を見ていきたいと思います。

その会社のスペシャリストにしかなれないから

モフ
モフ
会社でスペシャリストになれるのはすごいんじゃないの!
カズ
カズ
すごいことだけど、必ずしも市場で必要とされているとは限らないんだ。

私は大手企業で働いている間、「成長できたか?」と言われると、

社会人としては成長できたと思います。

もう少し具体的に言うと、

挨拶、スケジュール管理、様々な場面のマナーなど社会人の基礎的スキルが身に付きました。

しかし、仕事で成長できたかと言うと、成長出来ていないかもしれません。

とういうのもシステムや社内の仕組みには精通する社員にはなりますが、

外の会社で通用スキルかと言われたら、

私は自信がないです、、

転職の面接の際も前職の仕事内容よりも

・あなたはどんな仕事が出来るか

・仕事でどんな実績を残したか

がメインで聞かれます。

会社の中で通用するスキルでも、外では通用しない可能性があります。

そのため、「今やっている仕事に意味があるのか?」と考えてしまい、

成長できないと思ってしまうかもしれません。

仕組化された業務が多いため

大手企業には1,000人以上の社員がいる会社が多いです。

もし、1,000人以上の社員が業務マニュアルがない状態で、

仕事をするとどうなるでしょう!

仕事一つで1,000通りのやり方が発生する可能性があります。

そのため、大手企業では全員が同じことをできるように、

基本的に業務を仕組化します。

万が一社員が退職しても、すぐに新しい社員を雇い、

マニュアルを覚えたら、誰でも仕事ができるようになるのです。

これは、とても素晴らしい仕組みですが、

社員の中には

私は本当に必要な存在なのか

仕事が詰まらない

俺の代わりは誰でもいる

など自己否定に陥る方もいるようです。

現に私も大手企業で仕組化された業務をしていた時は、

誰でもできる仕事なので、つまらなさを感じていたと思います。

仕組みを作るのはとても素晴らしいことですが、

単調な仕事になりがちなので、新しい刺激がなく

成長を実感できないのかもしれません。

上司が変化を嫌う為

モフ
モフ
カズさんの上司はどんな人だったの?
カズ
カズ
良い上司だったよ!全部自由にやらせてくれたかな笑

大手企業には「働かないおじさん」がいる割合が多く、

彼らは余計な仕事を増やしたくないので、

変化を嫌うのです。

その分、部下になった社員に無駄な仕事を押し付けるおじさんもいます。

私の以前の職場にも働かないおじさんがいました。

部下になった社員は、毎日上司から無駄な仕事を押し付けられていたと思います。

また、大手企業で一つの企画を通すには稟議申請が必要で、

様々な部署や関係者から許可・承認を得る必要があります。

一言で表すと、とても面倒くさいです笑

早く新しい企画を始めたいのに、中々すぐに始められないのです。

上司の中には稟議申請が面倒くさいという理由だけで、

新しい企画を問答無用で却下する方もいます。

このように大手企業で一つの企画を通すにも、

色んな人を巻き込む必要があり、それを面倒くさいと思い、

「今のままでいい」と現状維持をする人も多くいます。

もちろん、企業の中には毎年新規事業の企画を若い社員から集めて、

企画が採用されたら、その若い社員はプロジェクトリーダーになれる制度があるみたいです。

しかし、大手企業で新しいことを始めようとするのは、

かなりの労力を使うので、頭の中に入れておいてください。

副業を禁止している企業が多いため

副業は個人のスキルを磨いたり、自分の好きなことを見つけるための最強の手段です。

私も副業でブログを始めましたが、

文章を書く楽しさに気づいて、定期的にブログを更新しています。

最近、別でYouTubeチャンネルも開設しました笑

大手企業で働いて、成長を実感できない方は、

副業するのが一番ですが、

まだまだ副業禁止の企業が多いようです。

もちろん、副業禁止の企業は大手企業だけではないですが、

昨今の副業ブームでも、まだまだ禁止している企業が多いのが現状です。

例えば、大手企業の場合は、セキュリティの観点で副業できなかったり、

副業できたとしても、面倒な申請をしないといけない企業が多いようです。

私の以前の職場も副業が許可制で解禁されましたが、

申請が面倒そうで誰も副業を始めることはなかったです。

給料が少ないと文句言っている社員も副業を始めていませんでした。

私はコッソリ、副業を始めていたのですが、

周りに誰も相談できる相手がいなかったのは辛かったです。

ベンチャー企業は成長できる?

私は現在ベンチャー企業で1年以上働いています。

結論から申し上げますと、大手企業より遥かに成長できたと思います。

もちろん、業界によるかもしれませんが、

私はベンチャー企業に転職して正解だったと思います。

一言で「成長」と行ってもまだまだ表現が抽象的なので、

詳しくお伝えしますね。

会社の外でも通用するスキルが身につく

私がベンチャー企業に転職した後、

最も良かったのは、「自信」が持てたことです。

ベンチャー企業は大手企業と違い、

仕組化されていない仕事が多く、幅広い業務を覚えないといけません。

私の働いている企業では、

webマーケ、営業、総務、経理など全て自分でやる必要があります。

企業によるかもしれませんが、私は企業で働きながらwebの知識はかなり身に付きました。

大手企業で働いていた時は、「今のままでいいのか?」と常に思っていたのは、

「自信」がなかったからだと思います。

・自分は転職できるのか?

・他の会社で必要とされるのか?

とずっとネガティブなイメージを持っていました。

自分の市場価値を上げないと、

「いつでも転職できる」という自信は湧かないかもしれません。

ベンチャー企業は業務量が多いですが、

その分会社の外で通用するスキルが身に付きやすいと思います。

新しい仕事にどんどん挑戦できる

ベンチャー企業は新規事業をスピード感持って、始められるので、

新しい仕事にどんどん挑戦できます。

大手企業で新しいことを始める際は、稟議申請や様々な上長の承認が必要ですが、

ベンチャー企業の場合、稟議申請がなく、

カズ
カズ
〇〇をやりたいです!
上司
上司
やってみよう!

って感じで、すぐに挑戦できます。

言い過ぎかもしれませんが、

スピード感は桁違いにベンチャー企業の方が早いです!

新しい経験をたくさんしたい方は、

ベンチャー企業に向いていると思います。

勉強や副業している社会人が多いため

私がベンチャー企業に転職して、一番驚いたことは、

周りの方が常に学ぶ習慣があることです。

大手企業で働いていた時は、誰も周りに資格勉強や副業をしている人がいなかったです。

休日前は飲み会に行き、休憩中の会話もテレビのドラマ、ニュースの話題や仕事の愚痴が多かったと思います。

もちろん、人それぞれ過ごし方は自由なので、

勉強する・勉強しないは当人の自由です。

しかし、今働いている企業は、ほとんど全員が副業をしており、

何かしら自分の興味のある分野の勉強をしている方がほとんどです。

なので、休憩中や帰宅途中の会話は必然的に副業や勉強に関することになります。

大手企業では副業について誰にも相談できませんでしたが、

ベンチャー企業では副業している方が多く、

わからないことを相談できる環境でした。

私の知らない副業をしている方もいて、とても勉強になったと思います。

成長は環境のせいにしてはいけない

大手企業やベンチャー企業で働く環境は大きく異なります。

しかし、最終的に自分が成長するかしないかは、

自分の行動次第です。

私が大手企業で働いてた時、

仕事で成長している実感を味わえていない時期がありました。

私は、自分で行動する事に決めて、

資格勉強、ブログ、YouTube、プログラミングなど

様々なことを仕事前や休日に取り組みました。

その結果自分のやりたいことが見えてきて、

渋谷のベンチャー企業に転職したのです。

一方、同僚も私と同じ状況でしたが、

何も行動せずに毎日なんとなく働いているだけでした。

仕事以外でも、朝の時間や休日に自己研鑽の時間を作ることで、

自己成長は実現出来るのです。

環境のせいにしては何も行動できないので、

今の環境を受け入れて「自分は何をすれば良いのか」

しっかり考えましょう!

迷ったら転職エージェントに相談

もし、今成長していないと感じている方や自分の将来に迷っている方がいたら、

転職エージェントに相談するのが良いかもしれません。

転職のプロが無料で転職や今の会社の現状について

相談に乗ってくれます。

私も未経験の業界に転職する際は、

とても不安だったので、転職エージェントを活用しました。

・転職に関する相談

・業界の動向

・自分の市場価値を把握できる

転職が決まっていなくても、気軽に色々と相談出来ます。

転職エージェントに頼りすぎるのは良くありませんが、

自分で考えて、答えが見つからないことは、

転職エージェントに頼ってみましょう!

私が実際に使用した転職エージェントを紹介しておきます。

どれも大手なので、安心して相談できると思います!


マイナビエージェント無料相談はこちら

※20代に大人気!マイナビの転職エージェントサービス大手だから安心して相談できる

リクルートエージェント無料相談はこちら

※こちらも大手の転職エージェントサービス!大手だから安心して相談できる

私は2つの転職エージェントサービスに登録しています!

迷ったら行動するのみ

現状に満足していない方は、

今一度、自分がその不満を解消するために何をしたのか見直してください。

・ひたすら職場の愚痴を言う

・休日はずっとゴロゴロしている

など不満があるのに行動していないのは、

あなたの責任です!

挑戦して、失敗するのはとても怖いですが、

実際にやってみないと、わからないこともたくさんあります。

ありきたりな言葉ですが、

やらない後悔よりもやる後悔

あなたはどちらの後悔の方が良いですか?

自分にこの言葉を投げかけて、

もし、行動する勇気が出てきたら、

少しずつ行動していきましょう!

自分で行動して経験することで、

成長を実感出来ると思います。

【PR】早起きと朝活で人生が変わる!