ベンチャーで働く

社会人の1日の勉強時間は6分!!オススメの本と勉強の紹介!

カズ
カズ
どうもカズです!ベンチャー企業で働きながら12時間は自己研鑽する社会人4年目サラリーマンです。

皆さんは社会人の1日の勉強時間はどれくらいか知っていますか?

すでに答えが出ていますが6分です!

勉強する社会人はたくさん勉強して、勉強しない社会人は全くしない。

実は私も社会人一年目は全く勉強していませんでした!

通勤電車ではスマホでゲームか漫画を読んで、休日は家でゴロゴロする。

多少読書はしていたので6分以上は勉強していたと思いますが、

それでも2時間は勉強していなかったですね笑

読書から始めて徐々に資格勉強もするようになって、今ではブログ、読書、英語の勉強を主にするようにしています!

おそらくこの記事を読んでいる方は勉強を始めようと思っている方だと思います。

でも何からすれば良いかわからない!

そういった方のためにこの記事を執筆します。

私が徐々に勉強をするようになった経験を元にお伝えしますので、是非参考にしてください!

この記事を参考にして欲しい人

・勉強したいけど何からすれば良いかわからない社会人

・休日家でゴロゴロしている社会人

・20代の社会人

この記事には一部PRが含まれています。

何から勉強すれば良い?

読書

モフ
モフ
カズさんは読書好きだね~!
カズ
カズ
本は知識の宝庫だからね!

いきなり資格の勉強を始めるのも良いですが、目的なく始めたら長続きしません!

まずは自分のやりたいことを見つけるという意味でも読書がオススメです。

万が一やりたいことが見つからなかったとしても

読書することで知識や教養、語彙力は身に付きます。

また、仕事で役立つスキルが読書を通じて自然に磨き上がっていくのです。

私の話をします。

私があまり勉強をしていない時も読書はしていました。

その際20代の自己投資は大きな財産となる

この言葉に出会って真剣に勉強を考えるようになったのです。

勉強習慣のない方は1ヶ月に1冊から読書を始めてください。

1ヶ月1冊読書したら、一年で12冊になります。

0冊と12冊では身に付く知識や教養が大きく変わります。

オススメの本を紹介しておくので是非参考にしてください。

早く起きる習慣をつけたい方

マーケティングの基礎を学びたい方

人間関係の本質を知りたい方

働き方の基礎を学びたい方

転職の考え方や知識をつけたい方

1日最低30分の読書習慣がついた後に私が何をしたかお伝えします!

資格の勉強


資格の勉強は合格するという目標があるから続けやすいです。

私は社会人一年目の秋頃から資格の勉強を始めました。

資格勉強がキッカケで机に向かって勉強する習慣が身についたのです。

カズさんが社会人で取得した資格

・フィットネスクラブマネジメント技能検定3級

・フィットネスクラブマネジメント技能検定2級

・簿記3級

・簿記2級

・衛生管理者第2種

しかし、資格勉強には注意しなければならないことが一点あります。

それは闇雲に資格勉強をしないことです。

資格を取得することは素晴らしいことです。

しかし、目的なく資格勉強をすると時間の無駄になります。

例えば私の場合は

会社の数字を読めるようになりたい

→簿記

フィットネスの経営を学びたい

→フィットネスクラブマネジメント技能検定

会社の給料をあげたい

衛生管理者第2種

という感じにしっかり目的を持って勉強していました。

資格を取ることを目的にすると、将来役に立たない資格を取ってしまう可能性があります。

自分が必要な知識を身につける!

そのための資格勉強です。

私のおすすめは簿記です!

会社の数字が読めるようになると仕事の世界が変わります。

また、転職活動でも簿記2級を持っていることはアピールになりました!

簿記はハマる人はめっちゃハマります!

私は文系出身で数字に抵抗がありましたが、楽しく勉強出来たのを覚えています。

まずは簿記3級から始めてみませんか!

   

英語の勉強

私はつい最近始めました笑

英語を使って商談ができるビジネスマンになりたいと思い英語の勉強をすることに決めたのです。

毎日30分英単語を覚えることから始め徐々に文法問題を解いていこうと思っています笑

今後グローバル化がますます進み、英語は必須のスキルになると思います。

日本語を話せる人は1億人くらいしかいませんが、英語を話せる人は何十億といるのです!

ビジネスの世界が圧倒的に広がります!

私は今ITのコンサル事業で働いています。

それに英語を掛け算すると貴重な人材になります。

まだまだ英語を話せる社会人は少ないので、チャンスでもあります。

しかし、英語の勉強は大変なのでちょっとした覚悟は必要です!


パソコンスキル

エクセルやワード、パワーポイントで仕事をする場面はまだまだ多いです。

その時に知っているか知らないで仕事の効率は大きく変わります。

私は社会人一年目の秋頃から資格勉強と並行してエクセルの勉強しました。

ショートカットキーや数式を覚えたりと中々大変でしたが、今ではそのスキルがかなり役に立っています!

私は社会人になるまでパソコンをまともに触ったことがありませんでした笑

しかし、2ヶ月ほと勉強するとエクセルは人並み以上に使いこなせるようになっていました。

仕事が早い人はパソコンスキルがある!

これは事実です。

2ヶ月ほど軽く勉強すれば身につくので、エクセルスキルだけでも身につけましょう。

番外編

ここからは番外編です!

直接的には仕事に関わらないかもしれませんが、豊かな人生を過ごせたり、デートの際に必ず役に立つので勉強しましょう!

美味しいレストラン


みなさんは美味しいレストランを知っていますか?

私は東京に来たばかりですが、勝負デートの際のレストランを3件ほど持っています!

デートに誘う相手がいませんが、、、笑

美味しいレストランを知っていることは社会人の武器になります!

勝負デートに使えたり、会社の雑談のネタになったりとたくさんの場面でその知識は活躍します。

時間がある時にぐるなびや食べログで調べたり、実際に足を運んでみてください。

あなたの人生の中できっと役に立ちます。

食事のマナー

フォークやナイフの使い方

マナーのわるいお箸の使い方

など、たくさん覚えないといけないことがあります。

社会人になると会食の機会が増えたりするので、最低限のマナーは覚えておきましょう。

ちなみに私はこの前ナイフとフォークのマナーで失敗しました笑

勉強していましたが、食べ終わったら八の字か右側に並べるか忘れしまい八の字に置いていました。

正解は右側に並べるです!

ソースしか残っていませんでしたが、

ソースを舐め回すと思われたかもしれません笑

お金

税金、賃貸契約、固定費などお金の勉強は早いうちにたくさんしといた方が良いです。

お金の勉強は人生をより良い暮らしにしてくれます。

知らないだけで損することがたくさんあるので、20代のうちに勉強しましょう。

私はこの2冊でお金の勉強は十分だと思っています。

どちらも楽しくお金の知識を身につけることが出来るので、是非参考にしてください!


まとめ

社会人の勉強は多義に渡るので、一概に「これを勉強しなさい」と言えません。

しかし、勉強しない社会人と勉強する社会人では圧倒的に知識の差が生まれます。

1ヶ月2ヶ月の勉強だけではあまり感じませんが、

1年間少しずつ勉強すると実感してきます。

私はどんだけ忙しくても毎日自己研鑽の時間を最低2時間は作っています。

20代は自己投資に時間を使う

間違いなく最高の時間の使い方です。

最初は10分でもいいので、継続しましょう。

知識はあなたを必ず助けてくれます!

【PR】早起きと朝活で人生が変わる!