社会人オススメ書籍

【習慣が10割】筋トレ読書勉強習慣がある私が実践していること

カズ
カズ
どうもカズです!大手サービス業から東京のベンチャー企業に転職した社会人4年目サラリーマンです。年間60冊以上本を読むプチ読書家です。

人はみな過去の習慣で出来ている!

本日紹介する本は


著者:吉井雅之

皆さんは何か習慣化したしことはありますか?

例えば、勉強や読書など始めてみたけれど、3日で辞めてしまう!

私も以前は3日坊主でやめてしまうことが多々ありました。

しかし、継続するための方法を知ってから、私は色んなことを習慣化出来るようになりました。

カズさんが習慣化していること

筋トレ 5年以上継続

勉強 4年以上継続

読書 4年以上継続

ブログ 1年以上継続

など他にも継続していることはたくさんあります。

習慣化するときついと思っている筋トレも歯磨きをする感覚で取り組むことが出来ます。

むしろ、筋トレをしなかったら、気持ち悪いと思ってしまいます笑

習慣化することは、コツさえわかれば身につけることが出来ます。

今回は『習慣が10割』に描かれている私が実際に取り組んでいることを3つ紹介します。

あたなも明日から3日坊主を脱出出来るかもしれません!

この記事には一部PRが含まれています。

小さく始めてみる

モフ
モフ
明日から毎日勉強するぞ!
カズ
カズ
多分3日で終わるよ!

勉強習慣がない人がいきなり『毎日勉強する』ことは、かなり難易度が高いです。

『習慣が10割』では人はみな過去の習慣で出来ている!と描かれています。

過去に勉強する習慣がなかったら、毎日勉強することは苦痛になるでしょう。

なので、最初は3日に1回30分、1日10分という感じで、小さく始めてみてください。

私はすでに簿記2級やその他資格勉強で勉強を習慣化出来ていました。

しかし、TOEICの勉強を始めた時は、毎日単語だけを1時間勉強から始めたのです。

いきなり、文法問題や長文問題を張り切っても途中で挫折して英語の勉強を習慣化出来ないからと思ったからです。

1ヶ月単語の勉強を毎日1時間続けてると、いつの間にか長文問題、文法問題、シャドーイングまで取り組むようになっていました。

最初の小さな単語勉強が本格的な英語勉強に繋がったのです!

最初に張り切ってしまう気持ちはよくわかりますが、長期的に考えると小さく始めた方が長続きしているのです。

小さな成功体験の積み重ねが習慣化の一つのカギです!

頑張るという気持ちでは続かない

モフ
モフ
カズさんは筋トレする時どう思っている?
カズ
カズ
めっちゃ楽しいと思ってやっているよ!

何かを習慣化するためには頑張るという気持ちでは長続きしません。

脳に楽しいことと思わせる必要があるのです。

筋トレを頑張る!

これだと筋トレは苦しいことと思ってしまい、継続が出来なくなります。

なので、最初はとりあえずやってみようくらいの気持ちで筋トレすることをオススメします。

最初に気楽に取り組むことで、筋トレの楽しさに気づくことが出来るのです!

筋トレすると筋肉がつく

気分が上がる

健康的になる

上司にビビらなくなる

もう一度言います!

脳は楽しいと思うことは、継続出来るようになっています!

最初から義務化してしまうと、筋トレの楽しい要素を見つけることが出来なくなります。

筋トレの楽しさに気づくと、いつの間にか筋トレが習慣化していると思います。

最初は何も考えずに気楽に取り組んでください!

ハードルは下げまくってOK

モフ
モフ
明日から130分本を読むぞ!
カズ
カズ
もっとハードル下げても良いよ!

『習慣が10割』では絶対にやってはいけないこととして、「完璧にやろうとする」ことだと描かれています。

1週間で1冊必ず読書する

1日で腕立て伏せを必ず30回する

単語を1日50個覚える

おそらく、最初の数日は続くかと思います。

しかし、これも前述したようにいきなり習慣化していないことを取り組むことはとても難しいことです。

また、脳が頑張って取り組んでいると思ってしまうと、継続が出来なくなります。

なので、ハードルは低く設定した方がいいのです。

例えば、私が読書を始めた時は、1日5分くらいから始めたと思います。

1日5分の読書がしんどい方は1日1ページでも全然大丈夫です!

大事なのは継続することです!

最初に高いハードルを設定しまうと、どこかで挫折する可能性が高いです。

気分が乗らない時でも辛くない設定基準を設けてください。

私はそれが15分の読書でした。

まとめ

習慣化することは簡単ではありません。

長期的に取り組んで、始めて無意識に出来るようになるのです。

私は転職面接の長所でも伝えるくらい継続することは得意です。

習慣化のコツを知っているのもありますが、地道に努力する習慣を学生時代から積み上げてきたからだと思います。

地道な道こそ王道です!

何かを成し遂げたいなら、地道に毎日積み重ねていきましょう。

その他オススメの書籍



【PR】早起きと朝活で人生が変わる!